
100年時代の人生戦略の本とライフシフトプログラム
100年時代の人生戦略の本と
ライフシフトプログラムについて
■リンダ・グラットン、政府の「人生100年時代構想会議」に起用!
■テレビ東京「ガイアの夜明け」、NHK総合「おはよう日本」、NHKEテレ「ニッポンのジレンマ」など各メディアで大反響!
■読者が選ぶビジネス書グランプリ2017にて、総合グランプリ受賞!
■ビジネス書大賞2017にて、準大賞受賞!
■「人生100年時代」ムーブメントのバイブル!
■反響の声続々! あらゆる世代から圧倒的支持!
ベストセラーでしたね!
この書籍で私のライフシフトプログラムの中で読み替えて見たいと思います。
特に着目したのは3つの資産を持ちましょうという点でした。我々シニア世代は既に3つの資産を持っていると私は考えています。
ただ、潜在能力/顕在能力を視覚化したり気づいていなかったりという人が多いのではないでしょうか?
それでは説明すると
①生産性資産→市場価値(自分価値)
人が仕事で生産性を高めて成功し、所得を増やすのに役立つ要素。
スキルや知識に加えて仲間、評判や信頼などその他の要素。
②活力資産→精神(精神性向上)・肉体の健康(継続・維持)
肉体的・精神的な健康と幸福のこと。
健康、友人関係、パートナーやその他の家族との良好な関係など。
幸福感と充実感をもたせる活力になる資産のこと。
③変身資産→新たな社会参加・マインドセット
100年を生きるうえで起こる変化に対応するために必要な資産。
自分についてよく知っていること、
多様性に富んだ人的ネットワークをもっていること、新しい経験に対して開かれた姿勢をもっていることなど
特に重要なのは②の維持や取り組み行いがながら③の社会参加を前向きに始めてみることだと思います。
起業士とは
ライフシフトプログラムを通してシニア世代の自分らしい生き方
を共に考え創造する専門家です。
起業士は造語(QOLを視覚化し潜在能力を活かす)
Makoto Inaizumiの定義
最後まで
ブログを読んでくださりありがとうございます。
今日もありがとう!シンプルで美しい感謝の言葉を!シェアします。
ありがとう ♪ Thanks ♪ 谢谢 ♪ 고맙다 ♪ Merci ♪ Danke ♪ Grazie ♪ Gracias ♪ Obrigado ♪ and all friends ^^vo*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆